こだわり?の釣り方1
貧乏暇無しの私ですが日本でも有数の釣りエリアに住んでいるおかげで、近場で短時間の釣りでも結構楽しませてもらってます。
今回は地続きの場所からの五目釣りを紹介しますが、五目釣りと言っても結構大物も釣れる私の一番好きな釣りです.
仕掛けはシンプルで前打ち風、竿は磯竿1.5号道糸3号ハリス2号と太目ですが、この仕掛けでも石鯛と思われるアタリで何度もバラシを経験しているので(石鯛の最長寸は41cm)私の力量ではこれが精一杯の細仕掛けと言えるでしょう。
エサにより釣れる魚種は違いますが、ダイレクトに魚の引きが味わえるのでとても面白い釣り方だと思います。
ダイワ(Daiwa) プレッサドライ 1.0-45
中通し竿は夕暮れから夜の脈釣りには最適で、糸絡みも少なく竿先にケミカルライトをテープで巻けばアタリも取りやすくなります。
しかし、5.3mの中通し竿は持ち重りするのでこの4.5mは楽でしょうね。
黒鯛工房 BLACKY THE黒鯛 チタンバージョン
Uガイドの竿は操作性や腰の強さはいいのですが、ラインにキズがつき易くガイドのラッピングの割れとかも気になりあまり好きになれません。
この竿は、前打ち竿ながらチタンフレームのSicで丈夫そう、欲しいけど値段が高いなー。
関連記事