船のサビキ釣り

すぐそこ

2007年10月06日 01:42

毎年、9月ー11月になると親戚の作業船に乗せてもらってのサビキ釣りに嵌ります。
サビキといっても幹糸6号ハリス4号という太仕掛けで15-30cmのアジからそれに食いつく40-60cmのヤズ(ブリの小さい物)やカンパチを狙うのでかなり面白い釣りとなります。
道具はバス竿のMH、リールは下の写真のベイトリールがコンパクトで扱い易くお気に入りのタックルです。



普通の乗合の船なら船長に怒鳴られそうな道具ですが、親戚の船での釣りなのでいつも好き勝手な道具立てでたのしんでいます。


アブガルシア(Abu Garcia) BlacK MaX



バス用ですが、船のカワハギからボートでのいろいろな釣りに使用できます。
惜しげも無くガンガン使える手ごろな値段もイイですね。



アブガルシア(Abu Garcia) アンバサダー Revo(レボ) STX-HS




現在のアブのハイエンドモデル、性能もいいですがこのメーカーに思い入れのある人は多いでしょう。


KsLABO レイクフォース アバンギャルドR AGC604M



最近のこのクラスのバスロッドはコストパフォーマンスがすばらしく、海での使用も専用竿以上の性能を発揮することがあります。




あなたにおススメの記事
関連記事